伊達・登別・室蘭にて、訪問診療を実施している「みながわ往診クリニック」の公式サイトです

みながわ往診クリニック

〒052-0014 北海道伊達市舟岡町362-17

TEL. 080-6008-3929

NPO法人訪問看護ステーションぱれっと
  • HOME

  • 診療案内

  • 在宅看取りの記録

  • 報告とお知らせ

  • 地域での取組み

  • 医師紹介

  • お問合せ

  • 更に

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 日々の活動
    • 市民講習会
    • 食介護研究会
    検索
    -
    • 2018年12月31日

    室蘭・登別 食介護研究会とは

    皆川夏樹
    • 2018年9月11日

    2018年10月10日 室蘭・登別 食介護研究会を開催します

    詳細は下にポスターを載せますので、ご覧ください。

    -
    • 2018年3月11日

    市民講習会2018~室蘭登別食介護研究会

    -
    • 2017年10月4日

    室蘭登別食介護研究会 第19回研修会 (2017.10.4)

    皆川夏樹
    • 2017年6月8日

    室蘭登別食介護研究会 第17回研修会 (2017.6.8)

    皆川夏樹
    • 2017年3月30日

    市民講習会2017~アンケート集計結果

    皆川夏樹
    • 2017年3月29日

    市民講習会2017~室蘭登別食介護研究会 

    -
    • 2016年8月3日

    (咽頭部)電気刺激装置のその後  マッサージングの基本について

    -
    • 2016年3月12日

    市民講習会2016~室蘭登別食介護研究会

    -
    • 2016年2月3日

    嚥下の新しい考え方 ~『プロセスモデル』の紹介~ 報告と雑感

    -
    • 2015年12月2日

    「嚥下食ピラミッドからスマイルケア食まで~『嚥下食』とは何か」 報告と雑感

    -
    • 2015年6月3日

    「サルコペニア、徹底追及」 報告と雑感

    -
    • 2014年12月3日

    「窒息の対応について」 報告と雑感

    -
    • 2014年5月28日

    「摂食嚥下障害の訓練について」 報告と雑感

    -
    • 2014年3月26日

    「とろみについて」 報告と雑感

    -
    • 2014年1月29日

    「胃ろうについて」 報告と雑感

    (室蘭登別食介護研究会 第2回研修会 (2014.1.29)) 2014年1月29日(水)、第2回研修会では、「胃ろうについて考える~知識と適応を中心に~」というテーマで研修会を行いました。 まだ開始より日も浅く、主として皆川の方からの「講習」という形をとりました。...

    © 2019

    みながわ往診クリニック

    【公式】

    お問合せ
    Contact us
    NPO法人訪問看護ステーションぱれっと
    訪問看護
    Station

    080-6008-3929

    Tel